2013年05月25日
ウインドガラス交換
フロント・ウインド・ガラスにがっつりヒビが。。。
ルーフは板金ですね。。。
板金作業にはいる前にウインドガラスの取外しです。
板金作業→アルミパテ→研磨→ポリパテ→研磨→サフェーサー研磨→塗装
最終磨き後、
新品ウインド・ガラス及び新品モールの取付です。
接着剤が完全硬化するまで。。。
検査標章スッテカーを貼り完成です。
自動車のボディカラーは主にソリッド塗装・メタリック塗装・パール塗装からなり今回はソリッド塗装
ですが補修部分がルーフ(天井)なので太陽の紫外線/酸性雨などで色あせし易いので、より耐久性
光沢性を向上させたいので丁寧に2コートソリッド塗装しました。
まあ、最近の車は2コートソリッドなのでしょうが、、、
余談ですが、シトロエンの車にノアールオニキス(ブラックソリッド)という名称の塗色があります。
その塗色の種類がヴェルニ塗装となています。 特殊な塗装のように思いますが実際は2コート
ソリッドのことをヴェルニ塗装とシトロエンでは言っているようです。
各自動車メーカーさん基本の呼称は統一して下さいよ

ルーフは板金ですね。。。

板金作業にはいる前にウインドガラスの取外しです。
板金作業→アルミパテ→研磨→ポリパテ→研磨→サフェーサー研磨→塗装
最終磨き後、
新品ウインド・ガラス及び新品モールの取付です。
接着剤が完全硬化するまで。。。
検査標章スッテカーを貼り完成です。
自動車のボディカラーは主にソリッド塗装・メタリック塗装・パール塗装からなり今回はソリッド塗装
ですが補修部分がルーフ(天井)なので太陽の紫外線/酸性雨などで色あせし易いので、より耐久性
光沢性を向上させたいので丁寧に2コートソリッド塗装しました。
まあ、最近の車は2コートソリッドなのでしょうが、、、
余談ですが、シトロエンの車にノアールオニキス(ブラックソリッド)という名称の塗色があります。
その塗色の種類がヴェルニ塗装となています。 特殊な塗装のように思いますが実際は2コート
ソリッドのことをヴェルニ塗装とシトロエンでは言っているようです。
各自動車メーカーさん基本の呼称は統一して下さいよ

http://www.jin-no.com
陣野自動車ホームページです 遊びにきてください。
Posted by 1061 at 14:48│Comments(0)
│板金・塗装