2014年06月06日
セルシオ(スラッジクリーン)
セルシオ、スラッジクリーンの施工です。同時にエンジンオイル交換も必然です。
この車両は1年前にカーボン&スラッジクリーンを施工済みですが、オイル交換時期を
かなりオーバーしていましたので。。。ちなみにACFを装着していました。
ACFの効果なのか、オイルラインの抜けがかなりよくなっています
フローレートが300近いです
この数値が高いほど良好 逆に数値が低いほど不良
流れが悪い証拠ですね。
添加剤のフラッシングオイルとは格段に違いますよ
V6 4.0リッターのエンジンがF1エンジンに

にはなりませんが、かなりレスポンスが良くなりました。昔、見たセルシオのCMみたいに

エンジンオイルにはアルファ030 エレメントはアクティブ・コンディショニング・フィルター使用

バブルカーがエコカーに


Posted by 1061 at 13:17│Comments(0)
│車検・整備