2013年05月26日

エアバック点灯


 SRSエアバック・インジゲーターランプ点灯。。。

 エアバック関連部品は価格が高いので修理は慎重かつ正確にしなくてはicon10

エアバック点灯 


 外部診断機を接続して点検、ダイアグコード確認したら運転席側のエアバック系統が怪しい。

 配線を慎重に点検していきます。

エアバック点灯 


 エアバック本体ではなく、配線部品が接触不良です。

エアバック点灯 


 交換です。

エアバック点灯 


 数秒待ちます。 すると。。。

エアバック点灯 


 SRSのランプが消灯しました。 コンピュータ内の故障コードを消去し正常コード確認後

 テストドライブして納車しました。

 高額部品は慎重になりますねicon11


 http://www.jin-no.com
陣野自動車ホームページです 遊びにきてください。



同じカテゴリー(車検・整備)の記事画像
セルシオチェックランプ点灯
エアコン掃除
エンジンストール
ディーゼルエンジン
キューブCVT
勝手に4WDなるキャリー
同じカテゴリー(車検・整備)の記事
 セルシオチェックランプ点灯 (2018-03-03 15:43)
 エアコン掃除 (2017-09-16 08:26)
 エンジンストール (2017-07-08 13:01)
 ディーゼルエンジン (2016-04-02 11:00)
 キューブCVT (2016-02-20 11:00)
 勝手に4WDなるキャリー (2016-01-23 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。